裁量トレード/自動売買 Let's do the trading with me.
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『日々の売買履歴やお知らせ等を記載していきます。』
○現在、検証中のオリジナルEA(4/10から再開)
・EI、M7A: 朝方(火~金)に売買を行うスキャルピング型
・FGR : 朝方(月~金)に売買を行うスキャルピング型
・24S : 24時間稼動のスキャルピング型
・24TF : 24時間稼動の順張りデイトレ、スイング型
・24SM : 24時間稼動の逆張りスキャルピング+マーチンゲール型
≪今朝の成績!!≫
☆EI+M7A(USD/JPY・EUR/USD・USD/CAD・CHF/JPY・AUD/USD・USD/CHF)
1勝3敗 - 85円【0.2lots固定】
《今月(4/10~、スワップ含) + 1,337円》
☆FGR (USD/JPY・EUR/JPY・EUR/USD・CHF/JPY・AUD/USD・USD/CHF)
トレード無し
《今月(4/10~、スワップ含) -48,084円》
・iBands_Neo(市販のEA)
トレード無し
《今月(4/10~、スワップ含) -21,777円》
≪前稼動日決済の成績!!≫
☆24S_Ver3.1N (EUR/USD・AUD/USD・GBP/USD・USD/CAD)
2勝2敗 +1,715円【0.1lots固定】
《今月(4/10~、スワップ含) +5,812円》
☆24TF_V2 (EUR/USD)
3勝2敗 +3,922円【0.1lots固定】
《今月(4/10~、スワップ含) - 3,879円》
☆24SM (EUR/USD)
調整中
《今月(4/10~、スワップ含) +0円》
・WallStreetForexRobot_v3.8(市販のEA)
1勝1敗 - 720円【0.1lots固定】
《今月(4/10~、スワップ含) +3,377円》
***************************
・成績は、リアル、デモの如何にかかわらず、ブローカー、
PC、又は、ネットやはサバー環境等によって異なる場合があります。
・裁量、EA問わず投資における最終判断は、すべてにおいて、
自己責任で行ってください。
***************************
4/ 1(日)
4/ 2(月)
4/ 3(火)買いサイン⇒-101.0pips 参考:FOMC
4/ 4(水)売りサイン⇒+ 77.2pips
4/ 5(木)売りサイン⇒+ 77.7pips
4/ 6(金)買いサイン⇒+ 36.7pips 参考:米雇用統計 欧米イースター
4/ 7(土) 【週計 +90.6pips】
4/ 8(日) 【月計 +90.6pips】
4/ 9(月)
4/10(火)売りサイン⇒+ 47.2pips
4/11(水)売りサイン⇒- 28.5pips
4/12(木)売りサイン⇒- 87.3pips
4/13(金)売りサイン⇒+119.6pips
4/14(土) 【週計 + 51.0pips】
4/15(日) 【月計 +141.6pips】
4/16(月)
【2月の損益 11勝(+606.8p)6敗(-344.8p)差引き+262.0pips】
【3月の損益 11勝(+678.3p)7敗(-330.0p)差引き+348.3pips】
(スプレッド差引きなし)
・1日1トレード(火~金)
・月利10%~30%目標
・決まった時間にエントリーし決まった時間に決済するだけ(S/L:200P設定)
(明方から明方まで何も気にせず保有。朝起きるのが大変なのでEA化に)
・裁量で勝てる人には不向きだが、無駄なトレードを多くしてしまい
資金を失うポジポジ病などの人には有効かも・・・(笑)
(もちろん毎月プラスが前提、月ベースで大負けや連続負けがあると中止も)
システムトレード:
裁量を排し一定売買ルールに従って機械的に売買を行う方法。
(一般的には自動売買ソフトのことを言う場合が多いが、
自動でも手動でやっても機械的に行うトレードはシステムトレード
しかし、最近EA化したので名実ともに?自動売買システムで運用中!)
○現在、検証中のオリジナルEA(4/10から再開)
・EI、M7A: 朝方(火~金)に売買を行うスキャルピング型
・FGR : 朝方(月~金)に売買を行うスキャルピング型
・24S : 24時間稼動のスキャルピング型
・24TF : 24時間稼動の順張りデイトレ、スイング型
・24SM : 24時間稼動の逆張りスキャルピング+マーチンゲール型
≪今朝の成績!!≫
☆EI+M7A(USD/JPY・EUR/USD・USD/CAD・CHF/JPY・AUD/USD・USD/CHF)
月曜トレード停止
《今月(スワップ含、4/10~) + 1,450円》
☆FGR (USD/JPY・EUR/JPY・EUR/USD・CHF/JPY・AUD/USD・USD/CHF)
1勝5敗 -37,352円
《今月(スワップ含、4/10~) -48,084円》
・iBands_Neo(市販のEA)
0勝3敗 -17,688円
《今月(スワップ含、4/10~) -21,777円》
かつて月曜日が一番儲かる時期もありましたが、
このところは、月曜はリスクが高く停止した方が良いですね。
(もともとは停止してたんですが・・・)
≪前稼動日決済の成績!!≫
☆24S_Ver3.1N (EUR/USD・AUD/USD・GBP/USD・USD/CAD)
トレード無し
《今月(スワップ含、4/10~) +4,097円》
☆24TF_V2 (EUR/USD)
トレード無し
《今月(スワップ含、4/10~) - 7,747円》
☆24SM (EUR/USD)
トレード無し
《今月(スワップ含、4/10~) +0円》
・WallStreetForexRobot_v3.8(市販のEA)
トレード無し
《今月(スワップ含、4/10~) +4,097円》
***************************
・成績は、リアル、デモの如何にかかわらず、ブローカー、
PC、又は、ネットやはサバー環境等によって異なる場合があります。
・裁量、EA問わず投資における最終判断は、すべてにおいて、
自己責任で行ってください。
***************************
北朝鮮のミサイル発射は失敗に終わったようですね。
数日前テレビで発射台のミサイルやセンター?が放映されてたのを見ても
日本やアメリカなどとは比べ物にならないくらいのちゃちぃさで、
ほんとに飛ぶの・・・と思ってましたが、案の定失敗ですか・・・
日本や周辺国にも被害がなくてよかった・・・為替も円高には振れず、
むしろ悪材料の出尽しで東京市場では円安傾向持続ですね。
あ、もうすぐ、中国の指標発表だ! (10:50)
中国のGDPなどが予想を下回り一時円が反落しましたが
戻してきてます。
さて今日は、朝からユーロ/ドル 1時間足で売りサイン
10:36売りエントリーして、ただ今保有中(含み益約20p)です。
20本線でサポートされてますが、ここから反転する可能性大ですね・・・
昨日高値越えに損切りを入れて、もう少し様子を見ます。 (12:00)
---------------------------------------------------------
今日のシステムトレードも売りサイン、
昨日はやっぱり大負けしました・・・
4/ 1(日)
4/ 2(月)
4/ 3(火)買いサイン⇒-101.0pips 参考:FOMC
4/ 4(水)売りサイン⇒+ 77.2pips
4/ 5(木)売りサイン⇒+ 77.7pips
4/ 6(金)買いサイン⇒+ 36.7pips 参考:米雇用統計 欧米イースター
4/ 7(土) 【週計 +90.6 ips】
4/ 8(日) 【月計 +90.6pips】
4/ 9(月)
4/10(火)売りサイン⇒+ 47.2pips
4/11(水)売りサイン⇒- 28.5pips
4/12(木)売りサイン⇒- 87.3pips
4/13(金)売りサイン⇒
(スプレッド含まず)