裁量トレード/自動売買 Let's do the trading with me.
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はいつもと違い、売り買いの攻防が続きますので、
早めに決済、特にユーロ/円は、ほぼ同値で撤退となってしまいました。
テクニカル的にも、買い転換するかどうかの、
分岐点付近で、買い方も頑張ってるのでしょうが、
ユーロがこのまま上昇し続けるとは考えにくいのですが・・・?
売られる時は、一気に来るような気もします。
-22:30-
*今日の成績*
----ルール1(5分/15分足)-------------
ユーロ/円 19:09 売り + 1.6pips
ユーロ/ドル 19:11 売り +23.6pips
----ルール2(1時間足)----------------
ユーロ/円
ユーロ/ドル 20:00 売り +13.0pips
----ルール3(1時間足)----------------
ユーロ/円
ユーロ/ドル
---------------------------------------
【売買に自信のあるトレーダーは、自分を信頼し、
自分のすべきことを躊躇なく実行する。これこそ成功するトレーダーだ。】
~ 著書「ゾーン」より ~
『日々の売買履歴やお知らせ等を記載していきます。』
○現在、検証中のEA(自動売買ソフト)
・EI、M7A: 朝方(火~金)に売買を行うスキャルピング型
・24S : 24時間稼動のスキャルピング型
・24TF : 24時間稼動の順張りデイトレ、スイング型
≪今朝の成績!!≫
※画像はクリックすると拡大します。
☆EI/M7A (100万/MM機能ON/リスク20スタート)
月曜の朝は売買はありません。
今週は11/28(28:00)米ベージュブック公表がありますね。
その他明け方に影響しそうな指標発表予定は特にありませんが、
欧州金融不安に振り回される日々は続いてますので注意です。
☆ 24S/24TF (30万円/0.1lotsスタート)
・24S_Ver3.1N(EUR/USD・AUD/USD・GBP/USD・USD/CAD)
※現在リアル取引では、ナンピン停止と
MT4時間9時から18時及び金曜日の
9時以降は 新規売買停止してます。
・24TF (7/12より証拠金30万、0.1lotsで再スタート)
プラス方向に大きく窓を開けて寄り付いたことで
残念なことに多くの含み益をマイナス決済してしまいました。
本日14:15現在
V1 ⇒ 188,338円 と 保有ポジション-357円
V2 ⇒ 316,365円 保有ポジション無し
V2L⇒ 289,626円 保有ポジション無し
(10/24~)
***************************
・成績は、リアル、デモの如何にかかわらず、ブローカー、
PC、又は、ネットやはサバー環境等によって異なる場合があります。
・裁量、EA問わず投資における最終判断は、すべてにおいて、
自己責任で行ってください。
***************************
『日々の売買履歴やお知らせ等を記載していきます。』
○現在、検証中のEA(自動売買ソフト)
・EI、M7A: 朝方(火~金)に売買を行うスキャルピング型
・24S : 24時間稼動のスキャルピング型
・24TF : 24時間稼動の順張りデイトレ、スイング型
≪今朝の成績!!≫
※画像はクリックすると拡大します。
☆EI/M7A (100万/MM機能ON/リスク20スタート)
今日はM7Aでやられましたが、
今週トータルでは、なんとかプラス!
(種類は画像右端のコメント欄で区別出来ます。)
☆ 24S/24TF (30万円/0.1lotsスタート)
・24S_Ver3.1N(EUR/USD・AUD/USD・GBP/USD・USD/CAD)
やっと売買しました。危ないながらも健闘してます・・・
※現在リアル取引では、ナンピン停止と
MT4時間9時から18時及び金曜日の
9時以降は 新規売買停止してます。
・24TF (7/12より証拠金30万、0.1lotsで再スタート)
下降トレンド持続で含み益も増えてきました。
本日14:35現在
V1 ⇒ 149,255円 と 保有ポジション+61,905円
V2 ⇒ 315,214円 と 保有ポジション+11,146円
V2L⇒ 251,247円 と 保有ポジション+51,124円
(10/24~)
***************************
・成績は、リアル、デモの如何にかかわらず、ブローカー、
PC、又は、ネットやはサバー環境等によって異なる場合があります。
・裁量、EA問わず投資における最終判断は、すべてにおいて、
自己責任で行ってください。
***************************
欧州市場では過度なリスク回避が一服、
また、日本の国債リスクに関して警告が見られたことで
円買いを抑制するなどユーロが小反発する場面もありましたが、
ドイツ国債がユーロ圏債務危機が拡大した場合の財政負担拡大や
金融機関の損失懸念から10年債金利が上昇したことや、
フランス国債の格下げリスクなど悪材料が多くて上昇は続きませんね・・・。
-17:20-
やはり今日は閑散とした感じです・・・
独Ifo指数(18:00)が予想を上回ったことで、ユーロが一瞬買われ上昇し、
僅かながらなんとか利益確定したものの、今のところ上昇幅も限定されそうな感じ・・・?
今日は、米国が休場してることもありこの辺で終了します。
-18:20-
*今日の成績*
----ルール1( 5分足)----------------
ユーロ/円 16:46 売り + 2.9pips
ユーロ/ドル 16:25 売り + 5.9pips
----ルール1(15分足)----------------
ユーロ/円
ユーロ/ドル
----ルール2(1時間足)----------------
ユーロ/円 17:01 買い +13.1pips
ユーロ/ドル
---------------------------------------
【売買に自信のあるトレーダーは、自分を信頼し、
自分のすべきことを躊躇なく実行する。これこそ成功するトレーダーだ。】
~ 著書「ゾーン」より ~