こんにちは、今日(21:30)はトリシェECB総裁の会見があります。
発言内容によっては、大きく動く可能性もありますので注意です。
それでは、今日もKさんから売買履歴を送っていただきましたので
(ありがとうございました。)
ご紹介します。だいぶ上達してきたと思います。
一通貨あたり、3~4回のトレードで、2,000円以上
(3通貨見ないといけないことはないんですが・・・
私が見てるから仕方ないですね。それはおいといて、)
毎日、コンスタントにこれくらい取れれば、
あとは、売買数量を増やすだけですからね。
ただ、すぐに額を上げないで、自分が勝てるという
確信を持たなければ、額を増やすと精神的に負けて
しまいますので、確信がもてるまでは我慢です。
・・・以下は、Kさんからの売買履歴とメール文です。・・・・・・・・・・・・・・・・・

←クリックすると画像が現れます。
いつもお世話になりありがとうございます。
先日は 丁寧なご指導ありがとうございます。
先生の お教えを理解実践できるまで。 チャートに向き合い
挑戦していきたいと思います。
今日の勝率65% 。。。。。
エントリー回数を 減らし 勝率を上げる。
難しいです。
先生にご指導いただいた うごきだしたダンプカーは
急には止まらないを 理解するのに2週間。
今回の勝ちにこだわり 勝率を上げるを 理解 実践
できるようになるまで
どのくらい 期間がかかるか 不安ですが 楽しみです。
おっしゃられる通り 2から3pips
で 勝ち逃げ すれば 負けずに済んだ ものもありました。
まだまだ 勉強です。
こまめに 履歴を送らせていただきますので
ご指導の程 よろしくお願い いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
希望を持って、一緒に頑張りましょう!!
※Kさんのメールでたびたび出てくるダンプカーの例え話とは?
今回、Kさんには、反転狙いで利益を取る手法で頑張って
もらってます。
そこで、反転する時と、反転するかに見えて反転しない時を
乗用車とダンプカーに例えて説明しました。
つまり、反転するのは、その相場が行き過ぎたときだと考えてください
(スピードを出してて)行き過ぎたと思って、Uターンしようと思ったとき、
乗用車なら、すぐブレーキをかけてハンドルを切れますが、
大きく重たいダンプカーは、急に止まれません。
相場も同じで、多くの人とお金が動いている時(時間帯)は、
いったん勢いがつくと、反転せずに、そのまま進んで行きます。
特に、レンジブレイクを伴ったときなどは、さらに加速する
場合もあります。
(そんなときは、反転狙いでなく、順張り狙いに切替えます。)
今の相場は、乗用車が走っているのか、ダンプカーが走っているのか
相場の流れを常に意識しながら、ダマシにできるだけ合わないように
注意しながらトレードチャンスを見極めていきましょう!!